Translate

23.3.15

ブログ更新をやっていこうかと…

Airです
最近ブログ更新を全くやってませんでした…
なので、できるだけ…更新していこうと思います!

続けるために、テーマを決めてやっていこうかなと思います!
今回は、東京ディズニーリゾートの2015年カウントダウンについて…だいぶ遅くなりましたが書いていこうと思います。


                               2014.12.30 大阪にて 




                  東京へ移動



            14:00頃 ディズニーシーサウスゲートに到着

      16:00頃 移動開始 
かなり寒くなってきました








キャストさんに聞いたところ、ノースもサウスも並んでる人数は変わらないそうです。 個人的にサウスの方が好きです

意外と、千葉って寒いんですねぇ(笑)
札幌より寒かった…

11.4.14

NANORAY 800買った!

お久しぶりです。

今回は、久しぶりのブログ更新ということで、購入した物の紹介です!

佐川さんから届きました!
一日到着遅れたんだけど…


気にしない気にしない




開封

プチプチに包まれて、出てきました〜
NANORAY 800!  かっこいいね〜



    
               
シャフトのデザインはダサいかな…


ピカピカのYONEXロゴ


YONEX史上No.1の振り抜きを実現したそうで…
何やらすごそうなラケットです(笑)

値段は、20000円弱      高いですね…



そのうち、使用感などのレビューもしようと思います!いつになるんだろう



質問とかあったら、コメントしてくださいね!
それでは、さようなら!

12.1.14

SONY SEL55F18Zを購入しました…

少し前に、α7とSEL2870のセットを購入したのですが… 開封動画はこちら
画質悪くてすいません… iPhoneです

SEL55F18Zです!

当初は2014年1月発売で、SEL2470Zを買おうと思っていたのですが…
発売が前倒しになったと聞いて、買ってしまいましたw

α7シリーズの35mmフルサイズ対応のカールツァイスレンズです!
初のカールツァイスです。
焦点距離は55mmなのでもう少し広角が良かったのですが、なによりF1.8なので明るいってのが良いですね〜
ストロボいらなかったかな〜w










オレンジ色の箱を開けると、説明書類→
高級感がありますね











これがレンズ本体 意外にちっこい






あけてみて最初の印象は、
小さい、重い、そして、冷たいでした。
キンキンに冷えておりますw













かっこいい





フードをつけてみました。


ZEISSロゴはなんか良い者物を持っている感じがしますね〜















このレンズの開封動画です

いや〜
すごく良いレンズです!
あんまり寄れないところ以外は、すばらしいレンズですね。


ところで…
久しぶりのブログ更新でしたね(笑)
更新しない理由は、別に忙しいんじゃなく…めんどくさいからですw

それでは、さようなら!

22.12.13

Minecraftで、ディズニーシーを作りたい…

Minecraftというゲームで、ディズニーシーを作ろうとしている…
アクアスフィア
友達と約半日でこんなもん…
いびつな形の地球


僕には建築センスがないんですよね〜



終わるまで何年かかるのか…








28.11.13

Tokyoに行ってきます!

Tokyoに行ってきます!

つい最近にも行って大変な目にあったのですが…東京に行ってきます!
←大変な目

              





              さて、一体何をしにいくかというと…



ハッピーハロウィーンハーベスト








     ミッキーに会ってきます!












実は僕、大のディズニーファンなんです!
今年は、クリスマスウィッシュをやっていないのが残念なのですが、楽しんでこようと思います!
開封動画を出しました、α7を使って写真を撮ってきたいと思います!
初出動ですねww

SONY α7 開封動画




帰ってきたら、筆箱紹介などを投稿していこうと思います。

                                                                                                 Air

20.11.13

カクうすを買ってみた… ポータブルHDD

  「カクうす」

今日、ビックカメラに寄ったらI-O DATAさんのカクうすが安く売ってたので、衝動買いしてしまいましたww
                   

カクうす 500GBモデルです!




見た目は、お菓子みたいですね(笑)

サイズは、75×112×14mmらしいです!
すごいですよね〜


ピントあってないw




静か、速い、コンパクト

USB3.0のケーブルは太いですねぇ(笑)




USB3.0に対応しているので、とっても速くデータ転送ができます。
何GBのデータも数分です!
PCにさすとランプがつきます!


動いているときに触ると少し振動を感じますが、ほとんど音がしません…
これだけ静かだと動いているのか疑いたくなります。

少し使ってみて

旅行先で使えるなーと思いました。旅行に持っていくPCはSSDが少ないので、このHDDに移して保存しておいたりできます。
かなり高速なので、データ転送を待つ時間も長くありませんし、小型なので持ち運びやすいです。
ただ、個人的に表面のテカテカ塗装は指紋がつきやすくて好きではありません…
(拭けば良いんですけどねw 色合いはきれいで好きです)
これから、どんどん使っていこうと思います!

カクうす(Amazon

ブログはじめました〜

どうも、Youtubeで動画を投稿しているAirです。

これから、なんとなくブログをはじめていこうかなと思います。
でも、いったい何を書けば良いのかわからないので、自己紹介でも書こうかと思います。


              Airについて… 

  • 性別は、男です。
  • 年齢は、教えられません…
  • 性格は、かなり適当だと思いますww
  • 北海道に住んでます!(なまってるかもw)
  • 好きな食べ物はチーズです。(ブルーチーズ最高!)
  • 嫌いな食べ物は甘いものです…

             投稿している動画

  • 筆箱紹介
  • 開封、レビュー動画
  • 旅行動画(ときどき)

           動画撮影に使っているカメラ

               動画編集ソフト 


  • iOS版iMovie
  • Mac版iMovie
  • Winodws movieメーカー
  • Final Cut Pro

                 My PC 




こんな感じでしょうか…
まあとにかく、これからどんどん更新していきたいと思います!
動画をアップロードしたら、それについてのブログも書こうと思います。

これからよろしくお願いします。

登録お願いします! AirplaneAirbus340(Youtubeチャンネル
投稿などのお知らせはこちら→(Twitterアカウント